日々思っていること、小ネタなどなどALL MIGHTYな 日記スペース。 ちょっとTEA ROOMでmake yourself at home(^^)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
昨日は「春さめ」に突発してきました。
空港に友達迎えに行く途中に、 これまた友達と話していて、「マジで今日いっちゃおう!!」ってなノリで・・・(笑) 本日は2階席1列目から観劇しました。 それではまいります!! れっつらドン! 7月4日(土)春のめざめソワレ公演 ★出演キャスト★ ベンドラ:谷口 あかり マルタ:勝間 千明 テーア:有村 弥希子 アンナ:玉石 まどか イルゼ:金平 真弥 メルヒオール:柿澤 勇人 モリッツ:厂原 時也 ハンシェン:一和 洋輔 エルンスト:竹内 一樹 ゲオルグ:白瀬 英典 オットー:加藤 迪 今回初見の谷口ベンドラ 相変わらずかわいい顔で・・・^^ そしてキャッツのころより低音きれいにでてて、高音にも音の余裕があっていい感じ★ 普通にセリフの声もかわいかった。 なんかちょいとバカっぽい感じがしたんですけどもね(笑) 「ママ」のところは、やっぱりインパクトあって好き!! ガールズの歌は今回マルタが勝間さんで、歌が上手。 (いや、べつに撫佐さんがへたってわけじゃないんだけどもさ・・) 金平イルゼはやっぱり存在感ありますな~!! これまた初見の厂ちゃんモリッツ すっごいコミカルな動きとアドリブでアンサンブル素で笑ってた(笑) あメルヒからのメモ見てたらお母さんきちゃうところとか面白すぎて 谷口ベンドラは肩揺らして笑ってたし。 あと、校長室からテストの結果を見てくるところ、 素で階段からこけてこれまたアンサンブル大爆笑だった。 厂ちゃんあなたは本当にネタの宝庫ですね・・・。 声はソンダンのシンバより全然上手だし!高音もいい感じで 歌声にパンチがきいてます。 三雲さんモリッツも好きだけど、私は厂ちゃんモリッツのほうがすんなり入ってくるな~。 ゲオルグとオットーは相変わらず歌激うまいし!! あの二人が歌うと落ち着いて聞いてられるんだよね。 「ブチ切れそう」とかもきれが良くて好き!! 竹内エルンスト・・・女の子より女の子っぽい(笑) でもダンスが結構ガツガツ系でそのギャップがまたいい味出してました^^ 「マジでファック!」も2階席に向かって一生懸命で、 終わった後大量の汗をかいてました。 カッキーメルヒ。 彼は開幕以来ず~っと連投してますが、さすがに若いだけあり 元気でした! 歌い方(声の出し方)が濱田さんに似てるよね~って思いながら聞いてました。 変に歌の訓練を昔からしなかったせいか、 それとも天性の才能か、ファルセットも地声もすごく伸びが良くて聞いてて気持ちいい!! 問題のシーンも、なんか思い切りがよくなってきた・・・気が。 てか全開ズボン上げるのにかなり手間取ってて、こっちがドキドキしたからかもだけど。 全体的に2回目のほうが、設定もわかるし気持ちも伝わってくるし すごく印象的な舞台でした。 千秋楽が決まってしまったので、 もう一度くらい行きたいなと思ってます^^ スポンサーサイト
|


| ホーム |